自然派マンションリノベーションのすすめ
中古マンションを購入して、全面解体を行い、リフォームを行い現在の価値より上げることをリノベーションと言います。
マンションはとかくコンクリートで作られていることから無機質な素材で出来ていることが多く、そのイメージのせいか無垢の木や自然素材でリフォーム出来ないと思っている人が多いです。
でも実際はそんな事はなく、木を中心とした自然素材でマンションリノベが出来ます。
静岡大学で行われた有名なマウス実験があります。
実験は木材とコンクリート、金属で作った同じ大きさの箱の中でマウスに子供を産ませ、その成長を比較した実験です。
生まれてから23日目での子マウスの生存率は木製が約85%だったのに対し、金属製では約41%、コンクリート製ではわずか7%だったのです。
育成条件の違いは箱の素材だけだったのですが、このような結果が出たのです。
また生き残った子マウスの発育にも差が見られました。20日の時点で、コンクリートで育てたマウスの体重が約7.4gだったのに対し木製ゲージのものは約12gに成長していたのです。しかも、木の箱以外では親マウスによる子殺しすら起きていました。
素材の違いだけでこのような違いが出るのは驚きです。
なぜこのような違いが起きたかと言うと、木材の持つ湿度調整機能や、熱伝導率の低さが他の材質と比べて優れていたためこのような結果になったと思われています。
このような実験からもマンションに住むなら出来るだけ木を使い、また調質性のある自然素材を多く使うことが望ましいと思います。
出来るなら断熱補強をすると尚良いでしょう。
上の写真は自然素材での松山市のマンションリノベーション事例です。
Facebookページも出来ましたのでよかったらいいねをお願いしますね。
マンションリノベーション松山
他のページもお役に立てます。
最近のページ
-
2018.10.25
マイホームフェスタ2018
10月27日、28日はいよいよマイホームフェスタです!アイテムえひめで一年に一回だけ開催される愛媛県最大の住宅フェアです。ワンズスタイルも新築ブースとリノベーションブースにドカンとダブル出展!…
-
2018.03.15
春のタカラフェア開催!
3月17日、18日はタカラスタンダード松山ショールームでタカラフェアをします。お家の新築、リフォーム、リノベーションをお考えの方はぜひお越しくださいませ。ご来場時間は自由なのですが、ワンズ…
-
2017.12.15
住まいの相談会 in YKK-AP
12月17日(日)に住まいの相談会を行います。詳しくはチラシをご覧になってくださいませ。13時半より【失敗しない家づくり講座】も同時開催しますので、ぜひお越しください
-
2017.11.17
明日のにじいろジーンに
マイホームフェスタで、一緒にコラボセミナーをした友政さん。明日のにじいろジーンにも出演するそうです。もう完全にレギュラー化してますね(笑)8時半放送開始ですが、おそらく9時頃からの出番のようで…
-
2017.11.10
たわわ祭 inエミフルMASAKI
先日はマイホームフェスタに多数の方に来ていただきどうもありがとうございます。ワンズスタイルのセミナーは大反響で高い評価も受けて嬉しい限りです。お客様との嬉しい出会いもたくさんありました。…