建築化空調は快適そのもの!
今回の内覧会のお家は所々床にこのような格子が付いています。
これは実は空調の吹き出し口なのですが、杉の赤身のフローリングに合わせて赤身の木で格子組したものを配してあります。
こういう細部の部品にも気を配ることで、上質なインテリアが作られていきます。
ちなみに桧など白木の所には白木で格子組してあります。
今回のお家は建物自身を空調機に見立てて考える「建築化空調」にチャレンジした家ですが、本日試運転してみると、このムシムシした中、家全体が快適な環境となりました。
ぜひ、来て感じてください。この快適な環境を。
内覧会の申し込みはこちら→→http://my.formman.com/form/pc/Sy2uwa3Nzhyfv7Up/
内覧会のご案内はこちら
他のページもお役に立てます。
最近のページ
-
2019.03.19
和の家
和の家。「和」は難しい。洋は基本は足し算。色んな要素を足していくことで、雰囲気が出てくる。でも逆に「和」は引き算。無駄を落としてシンプルにまとめあげるほど良い雰囲気になってくる。しかし、…
-
2018.10.25
マイホームフェスタ2018
10月27日、28日はいよいよマイホームフェスタです!アイテムえひめで一年に一回だけ開催される愛媛県最大の住宅フェアです。ワンズスタイルも新築ブースとリノベーションブースにドカンとダブル出展!…
-
2018.03.15
春のタカラフェア開催!
3月17日、18日はタカラスタンダード松山ショールームでタカラフェアをします。お家の新築、リフォーム、リノベーションをお考えの方はぜひお越しくださいませ。ご来場時間は自由なのですが、ワンズ…
-
2017.12.15
住まいの相談会 in YKK-AP
12月17日(日)に住まいの相談会を行います。詳しくはチラシをご覧になってくださいませ。13時半より【失敗しない家づくり講座】も同時開催しますので、ぜひお越しください
-
2017.11.17
明日のにじいろジーンに
マイホームフェスタで、一緒にコラボセミナーをした友政さん。明日のにじいろジーンにも出演するそうです。もう完全にレギュラー化してますね(笑)8時半放送開始ですが、おそらく9時頃からの出番のようで…