2012.09.03
カテゴリ:現場
古民家再生 順調です
古民家再生、順調ですよ。
古いたたずまいを壊さず、現代の暮らし方も出来るようにするにはアイデアも技術も必要です。
正直、普通の家の何倍も手間はかかるけど、現場に見に来るたびに見せるお施主様の笑顔が本当に嬉しい。
こんな仕事をさせてもらえるなんて本当に幸せだなあ
明日も現場に足を運びます。
他のページもお役に立てます。
最近のページ
-
2012.09.29
家の維持
昨年、家を建てさせていただいたお客様宅にお邪魔させていただきました。いつも温かく迎えてくれるので、こちらもいつも温かい気持ちになります。軒天の汚れが気になるとの事でしたが対処策を検討し、提案…
-
2012.09.24
デザイン和紙
佐藤友佳理さんとお会いしました。佐藤さんはロンドンでモデルとして活動後、手漉き和紙のデザイナーとして活動している異色の経歴を持つ方。元サッカー日本代表の中田英寿さんのプロジェクトにも参画し、…
-
2012.09.17
「本物」と「こだわり」
「本物」にこだわっていると本物を求める人と出会う。不思議です。僕は「自然素材の家」にこだわっています。でも今は、自然素材の家って珍しくないですよね。僕が始めた時は今みたいにたくさんはいませ…
-
2012.09.14
照明の打合せ
今日は新築のお客様と照明の打合せしてました。「必要なのは灯りであって、照明器具ではない」そういう考え方でいつも提案しています。どういった照明を付けるかじゃなく、どこにどんな意図で灯りが必要か?…
-
2012.09.11
初心
日曜日は地鎮祭でした。こういう節目の日になると色々な事考えます。起業してから丸七年が過ぎ今は8年目。創業時、突っ張っていたのもあって縁故だけには頼らないようにしよう!と思って今の仕事を始めま…