■before
中古住宅をご購入されたM様。以前、内装リフォームを施工させていただきました。購入時から外装リフォームも検討されており、今回ご依頼いただきました。
シールのひび割れ、チョーキング現象(手で触れると白く付く)が見られました。
■after
グレー系のお家だったのですが、ブラウン系の落ち着いた色味で仕上がりました。
ワンズスタイルの外壁塗装について こちらをご覧ください!
}}
#style(class=box_green_swm){{
<色合せ>
|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c
||
|
|
|こちらのお宅のような壁色にしたいとのご要望でした。|色見本|色合せをして確認します。|
<シール部分>
|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c
||⇒|
|
|シールのひび割れが確認できます。||シールを剥がして|
|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c
|⇒||⇒|
|
||シールの入れ直し||完了!|
#clear
<細かく丁寧な施工>
外壁は既存サイディングがレンガ調仕上なので、普通に塗装するとのっぺりした感じになってしまいます。
ですので、今回は平部と目地部に分けた2色塗装としました。1色塗りとの違いは歴然です!
|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c
||
|
|
|錆止め(赤色)を塗布を施します。|筆を使った職人作業|目地の色を変えた細かな作業です。|
せっかくお金を掛けるのだから、かっこよくお洒落に仕上げたい!!
ワンズスタイルはそんなご希望を形にして、ご提案させていただきます。
外壁塗装・リフォームについてお気軽にお問合せください。
住まいの試着
外壁リフォームの外壁の色決めするのにやはり小さな色見本じゃ分かりにくい。 こっちがいいかな?あっちがいいかな? 頭の中で創造を膨らませるしかないので非常に判断が難しいですよね。 しかし! そこは「住まいの試着」を提唱しているワンズスタイルです。 服を試着してから決めるように住まいも試着していただけるようにしています。
![]() | ![]() | ![]() |
現状 | 住まいの試着第1案 | 住まいの試着第2案 |
イメージし易いでしょう? ほとんどの業者は仕上色は色見本帳で決めて終わりです。
あとはひたすら完成を待つのみ。 だから完成してから 「イメージと違う。。。」 という事になってしまうのです。
もちろん、画像での提案なので 完成時が全くこれと一緒になる訳ではありませんが イメージはかなり近い感じになると思います。
私達に全てお任せ下さい! ご連絡お待ちしております!
ワンズスタイル 代表取締役 神野 和彦
TEL:089−985−0030
住所:愛媛県伊予郡松前町出作553-4